Pages

Wednesday, August 12, 2020

2020谷川岳馬蹄形縦走半分 - 谷川岳馬蹄形縦走半分 - 2020年8月10日(月)~2020年8月11日(火) /YamakeiOnline - 株式会社 山と溪谷社

登山記録詳細

無雪期登山
参考になった 0
2020谷川岳馬蹄形縦走半分 谷川岳馬蹄形縦走半分(上信越)
img

記録したユーザー

  • 日程

    2020年8月10日(月)~2020年8月11日(火)

  • 利用した登山口

    土合橋  

  • パーティ

    2人 (akane さん 、ほか1名 )

  • 登山口へのアクセス

    電車
    その他:行き JR土合駅より
    帰り 谷川岳ロープウェイ駅からバスでJR上毛高原駅へ
       ロープウェイ下り混雑、20分待ち

  • 天候

    1日目 晴れ(猛暑)夕方から霧と雷雨、2日目 晴れ(猛暑)午後3時過ぎより雷雨
    [2020年08月10日(月)の雨雲の位置を確認する]

この登山記録の行程

【1日目】
土合駅(09:02)・・・土合橋(09:12)・・・巡視小屋(10:27)[休憩 15分]・・・白樺避難小屋(12:55)[休憩 10分]・・・蓬ヒュッテ(14:35)

【2日目】
蓬ヒュッテ(05:15)・・・武能岳(06:33)[休憩 12分]・・・茂倉岳(09:07)[休憩 28分]・・・一ノ倉岳(10:05)[休憩 5分]・・・オキの耳手前[休憩 10分]・・・オキの耳(11:40)[休憩 5分]・・・トマの耳(11:55)[休憩 5分]・・・谷川岳肩ノ小屋(12:00)[休憩 10分]・・・熊穴沢避難小屋(13:30)[休憩 3分]・・・分岐(13:55)[休憩 2分]・・・天神平(14:18)

 1日目、新道は白樺避難小屋の先まで草が刈ってあり、順調に歩きました。途中から草丈が高くなり、足元に注意しながら進みました。2本目の沢で渡渉&対岸のルートを探すのにやや手間取りましたが、上の方にピンクリボンを見つけ、無事に登山道に復帰しました。最後の最後の方にある、急なザレ場のトラバースが疲れた足に嫌な感じでした。
 2日目、蓬峠から武能岳まで、膝〜膝上丈の草をかき分けつつ進みロングスパッツの上まで濡れましたが、暑い日差しであっという間に乾きました。茂倉岳の上からは360度の大展望を楽しめました。遠く富士山まで見えました。一ノ倉岳は展望のないピークだったので、休憩は茂倉岳がおすすめです。
 下界でも40度を超える地点が出た今年一番の猛暑の中、暑い暑い登山でした。熱中症対策に水を2.25㍑持参しましたが、2日目は肩の小屋までで飲みきってしまい、小屋で500mlのペットボトルを購入。助かりました。長蛇の列に並んでロープウェイで降り、バス待ちをしていた所、15時半頃に土砂降りの雨になり、雷が大音響で鳴り始めました。雷雨になったらロープウェイは止まると聞いていたので、ギリギリセーフでした。早め早めの行動が大切だなと、改めて思いました。

登山中の画像
この山行での装備
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール、シュラフ、マット(個人用)、ライター、カップ、カトラリー・武器、ローソク・ランタン
参考になった 0

※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください

関連する現地最新情報

登った山

類似するモデルコース

関連する登山記録

もっと見る

akane さんの他の登山記録

もっと見る

参考になった 0

※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください

[このページのトップに戻る]

Let's block ads! (Why?)



"半分" - Google ニュース
August 11, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/2XYhf9L

2020谷川岳馬蹄形縦走半分 - 谷川岳馬蹄形縦走半分 - 2020年8月10日(月)~2020年8月11日(火) /YamakeiOnline - 株式会社 山と溪谷社
"半分" - Google ニュース
https://ift.tt/2wboro3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment