Pages

Wednesday, September 29, 2021

緊急事態宣言解除、でも福岡・中洲は「喜び半分」 - 朝日新聞デジタル

 九州一の歓楽街、福岡・中洲からきらびやかな明かりが消えて久しい。中洲にある飲食店のうち約140店が加盟する中洲料飲組合の事務局は「お酒が出せるようになって、飲食店のみなさんの雰囲気が明るくなる。ただ、営業時間短縮要請がまだ続くので喜びも半分だと思います」と話す。

 雑居ビル7階のスナック「Mercy けいこ」では、ママの中野麻美さん(41)が営業再開に向けて店内を磨き上げていた。緊急事態宣言の解除が決まったことに少し安堵(あんど)したが、時短要請が続くと知り、「もうしばらくの辛抱ですね」。

 本来の営業時間は午後7時~午前1時で、午後9時~11時がかき入れ時だ。午後9時まででは仕事にならず、店を閉めてきた。今年に入って営業できたのは計2カ月ほどしかない。今回も時短が求められる間は休まざるをえないと考えている。

 店を開いて35年目になる麻美さんの母、恵子さん(68)は「真っ当にやろうと毎回、要請に従ってきました。でも、飲食店ばかりこげんやり玉にあげられて、失望と不信感しかありません」とこぼす。

 中洲には、昼の仕事と掛け持ちして働くシングルマザーも多い。生活に困らないようにと、恵子さんは休業中もアルバイトの従業員に給料を払ってきた。だが家賃が高い中洲では県の協力金だけでは足りず、恵子さんは貯金を取り崩し、金融機関から融資も受けた。77歳まで借金を背負うことになった。

 「お店は、思い切り愚痴をはき出し、明日の仕事への活力を取り戻してもらう場所」。麻美さんはそう誇りを持ち、店に立ってきた。だが、コロナ下で「この仕事が『不要不急』のように扱われ、とても傷つきました」と話す。恵子さんは、店の事情を知らない近所の人から「休んでお金もらえるなら、もう仕事に行きたくないやろ」などと言われたこともあったという。

 休業や時短を求めながら「困…

この記事は会員記事です。残り290文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

【10/25まで】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 緊急事態宣言解除、でも福岡・中洲は「喜び半分」 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/2Y3LGyo

No comments:

Post a Comment