Pages

Tuesday, July 19, 2022

TDKが従来比半分の小型磁気センサーを開発、電動車や自動運転システムへの採用狙う - ITpro

 TDKは2022年7月14日、外形寸法が縦3.0×横6.4×高さ1.1mmと小さい車載・産業機器向けTMR角度センサーを開発したと発表した()。同社によれば回路設計を工夫することで、従来製品から機能や性能を落とすことなく大きさを約半分に小型化したという。TMRセンサーには2組のセンサーシステムを搭載しており、片方のセンサーや配線が壊れても、他方のシステムで機能を維持する冗長性を備えている。2022年4月から量産を開始しており、電動パワーステアリングの操舵(そうだ)角検知や産業用ロボットのモーター制御などの用途を想定する。

図 冗長性を備えた小型アナログTMR角度センサー「TAS4240」

図 冗長性を備えた小型アナログTMR角度センサー「TAS4240」

(画像:TDK)

[画像のクリックで拡大表示]

TDKのプレスリリース 磁気センサ: 冗長性を備えた小型アナログTMR角度センサを開発

 新開発のTMRセンサー「TAS4240」は、回転速度や回転方向、位置を同時に測定でき、角度精度は±0.3°と高い精度を誇る。360°の計測が可能で、パワーステアリングやブレーキブースター、トラクションモーターなど、高い安全性が求められる機器に幅広く使える。

 同一のパッケージ内に2組のセンサーを搭載するなど冗長性を持たせ、自動車における機能安全規格「ISO 26262」の「ASIL D」に対応した。

 自動車向けでは「走る・曲がる・止まる」といった運転に必要な各種システムでTMRセンサーの採用が増えると期待する。例えば、走行時は駆動用モーターとインバーター、ギアボックスを一体化した電動アクスル(イーアクスル)や電動パワーステアリング、止まる場合は回生ブレーキシステムなどの角度センサーとして利用できる。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)など電動車の普及に伴って利用場面も増えそうだ。電動車1台にTMRセンサーは10個以上搭載されるとの予想もある。

 TDKは2014年に世界で初めてTMRセンサーを製品化して以来、高い性能とコスト競争力でメーカーからの採用を獲得している。自動運転技術の進化や電動車の普及に合わせて、市場が拡大していく見込みだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( TDKが従来比半分の小型磁気センサーを開発、電動車や自動運転システムへの採用狙う - ITpro )
https://ift.tt/8NeX9rR

No comments:

Post a Comment