Pages

Sunday, April 26, 2020

快適な老後のための我が家の片付け 持ち物の半分以上は「暮らしのぜい肉」? 住まい方アドバイザー近藤典子さん(1)(Reライフ.net) - Yahoo!ニュース

 第2の人生を快適に過ごすための家の中の片付けは、どのように進めるべきか――。住まい方アドバイザー、近藤典子さんの講演内容を4回に分けて紹介します。1回目は持ち物の整理の仕方について。「整理には正しいやり方がある」と、近藤さんは実例を紹介しながら話し始めました。

 30年で2千軒を超えるお宅から依頼を受け、その片付けを手伝ってきた近藤さんは、まず、散らかって「機能不全」に陥っている家の実例を写真で紹介した。
 写真は2枚。片付ける前と後の状態を写したものだ。その状態は明らかに違っていて、片付け前の写真は、開け放たれたクローゼットからあふれ出たかのような様々な衣類が、雑然と積まれていた。クローゼットの扉には、いくつかの服がハンガーでかけられていて、3年以上も閉じられない状況が続いていたという。対照的に片付け後の写真は、服やこまごまとしたものがクローゼット内に整然と納められ、実にスッキリした印象だ。
 写真を見た参加者から、感心とも、おどろきともとれる声が漏れる。「みなさんと同世代の60歳前後の方が住んでおられました」と近藤さん。「私が見てきた事例の中では、これは決して特殊な例ではありません。なぜこうなってしまうのかを考えましょう」

いらない物が多すぎる?

 人は日々、物を使って暮らしている。物がなければ暮らしは成り立たない。だからこそ、ちょっと気を抜けば家の物はどんどん増えてしまう。「入れるだけで出すことをしなければ、家の中はすぐ便秘状態になってしまいます。紹介したお宅のように」
 こうならないようにするには、家の中にあふれる物たちとの付き合い方を確認してみることが大事だ。「今日のサロンは、そのきっかけにしていただけたらと思います」
 近藤さんによれば、紹介したクローゼットはその後も片づいた状態が維持され「恐ろしい状況」には戻っていないそうだ。「別に、何も特別なことをしたわけではないんですよ。百円ショップのカゴやフックをちょっと買ったぐらいで、特別な収納道具を買ったわけでもありません。なのに、なんで片づいたんだと思いますか? 実はこのお宅は、いらない物が多過ぎたのです。やったことといえば、本当に大事な物を探し出すことだけでした」

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"半分" - Google ニュース
April 27, 2020 at 09:10AM
https://ift.tt/3aF8yog

快適な老後のための我が家の片付け 持ち物の半分以上は「暮らしのぜい肉」? 住まい方アドバイザー近藤典子さん(1)(Reライフ.net) - Yahoo!ニュース
"半分" - Google ニュース
https://ift.tt/2wboro3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment