「マスクをしていると感情が読めない」は本当か?
こんにちは。微表情研究家の清水建二です。コロナ拡大ピーク時に比べ、人との交流が増え始めたものの、ほとんどの方が、まだまだマスクを手放すことは出来ず、マスクを着け、コミュニケーションをしています。 マスクを着けているため、「相手の表情を読むことが出来ない」「自分の表情を伝えることが出来ない」そんな不安の声を多々耳にします。接客業などでは、「マスクの下は笑顔です」という表示やにっこりマークが描かれたマスクをされている方々も目にします。 しかし、マスクを着けているから「相手の表情が読めない」「自分の表情が伝わらない」というのは、作られた表情については、ある程度当てはまるかも知れませんが、真実の表情については、科学は逆を示しています。 つまり、心から感じられる感情、本心は、顔の下半分よりも顔の上半分に表れる、ということです。したがいまして、マスクで顔の下半分が隠れていても、見えている顔の上半分から、相手の本心は読みとれますし、自分の本心も伝わる、ということになります。 なぜでしょうか?
実は、顔の上半分に本心が表れる
顔の下半分には口があります。口の周りの筋肉は、話すこと、食べることを中心に、平生より、よく動かしています。そのため、意図的なコントロールが容易です。一方、顔の上半分の筋肉は、顔の下半分の筋肉よりも動かす頻度が少ないため、意図的なコントロールが難しいのです。顔面筋も筋肉ですので、鍛えられていない、つまり、動かされていないと、自在に操ることが出来ないのです。 具体的な研究を一つ紹介したいと思います。 実験用の部屋に、封筒に入れられた映画のチケットがあります。ある実験参加者はそのチケットを盗みます。別の実験参加者は盗みません。その後、実験参加者はインタビューを受けます。チケットを盗んだ参加者は「盗んでいない」とウソをつき、盗んでいない参加者は「盗んでいない」と正直に答えるよう指示を受けています。 また、実験参加者は、私たちがウソをつくときの傾向として、「騙す喜び」といい「口角が引き上がってしまう」ことがある、さらに、ウソが露呈する可能性に恐怖を感じ「眉が引き上げられてしまう」ことがあるという知識が与えられてます。ウソをついている場合、質問者をウソがばれないように、真実を述べている場合、質問者に誤解されないように、これら二つの動きを抑制するように指示されています。 実験の結果、口角が引き上がる動きの出現率に比べ、眉が引き上げられる動きの出現率は低下しないということがわかりました。
"半分" - Google ニュース
September 24, 2020 at 01:32PM
https://ift.tt/2FPhJta
マスク姿だからこそ本心がわかる。表情分析実験が教える「顔の上半分」の正直さ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
"半分" - Google ニュース
https://ift.tt/2wboro3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment