[株式会社 学研ホールディングス]
320万人の先輩が愛用した人気参考書が改訂、共通テスト対策に対応! 21年1月末まで期間限定で『シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃうキャンペーン』を開催。共通テスト対策はこれ一冊で“きめる”!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、高校生向け参考書『きめる!共通テスト』13点を2020年6月18日(木)に発売いたします。また、2021年1月末までの期間限定で『シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃうキャンペーン』を実施します。
センター試験対策の参考書として1997年に発刊され、320万人の受験生が愛用した参考書「きめる!シリーズ」が、2021年1月に実施される「共通テスト(大学入学共通テスト)」の内容に対応し、一斉に改訂されます。
■期間限定! シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃうキャンペーン
シリーズの発売を記念して、2021年1月末までの期間限定で『シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃうキャンペーン』を開催。はじめての共通テストに挑む受験生の皆様を応援すべく、その名の通り、シリーズ通して超大盤振る舞いの試し読みができる内容となっています。参加方法は、シリーズ帯に記載されているIDとパスワードで、特設サイトにログインするだけ。スマホでさくさく読めるので、忙しい学生の毎日の隙間時間にぴったりです。
【きめる!共通テストシリーズの特長】
1.各有名予備校の人気講師が集結! 最強の布陣で合格をサポート。
カリスマ講師らの授業を紙面で再現。イラストや図解を使ったオールカラーの紙面で、読みやすく丁寧な説明が魅力です。
2.はじめての共通テスト対策でもつまずかない!
巻頭特集では「共通テストの特徴と対策」を解説。はじめての共通テストに挑む受験生の皆さんの疑問や不安を解消し、高得点を取るためのノウハウを伝授します。
3.取り外して使える別冊つきだから、通学中から試験直前までしっかり役立つ。
各教科に要点集など便利な別冊を収録。とてもコンパクトで持ち運びやすいため、いつでもどこでも共通テストの勉強ができます。
「ほかの教科も読んでみたいな…」と思ったら、すぐに試し読みができるため、「とりあえず一冊買ってみる」というのもおすすめです。これまであまり参考書を使ったことがない人にとっても、このシリーズが参考書デビューのきっかけになれば幸いです。
※キャンペーンは期間内でも予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
[商品概要]
「きめる!共通テスト」シリーズ
▼英語リーディング[著]福崎伍郎(代々木ゼミナール)・緒方孝(島根県立安来高等学校)
▼英語リスニング[監修]安河内哲也(東進ハイスクール)
▼現代文[著]船口明(代々木ゼミナール)
▼古文・漢文[著]塩沢一平(駿台予備学校)・三宅崇広(駿台予備学校)
▼世界史[著]佐藤幸夫(代々木ゼミナール)
▼日本史[著]石黒拡親(河合塾)
▼数学I・A[著]浅見尚(海陽中等教育学校顧問)
▼数学I・A&II・B[著]浅見尚(海陽中等教育学校顧問)
▼物理基礎[著]桑子研(共立女子中学高等学校)
▼地学基礎[著]田島一成(河合塾)・[監修]岡口雅子(河合塾)
▼生物基礎[著]唐牛穣(河合塾)
▼化学基礎[著]岡島卓也(河合塾・ベリタスアカデミー)
▼地理[著]山岡信幸(東進ハイスクール)
発売日:2020年6月18日(木)
定価:本体1300~1600円+税
判型:A5版
電子版:2020年7月3日(金)発売予定
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/
【シリーズのご購入はこちら】
・学研出版サイト「きめる!共通テストシリーズ」
https://hon.gakken.jp/series/%E3%81%8D%E3%82%81%E3%82%8B%EF%BC%81%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
企業プレスリリース詳細へ (2020/06/16-13:42)
"半分" - Google ニュース
June 16, 2020 at 11:42AM
https://ift.tt/3hw9dNx
【期間限定】『きめる!共通テスト シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃうキャンペーン』開催!!【新大学入試×受験生応援】 - 時事通信
"半分" - Google ニュース
https://ift.tt/2wboro3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment