Pages

Monday, January 31, 2022

上川・氷瀑まつりは来客半分 函館朝市は人流60%減「まん延」の週末 冬の北海道観光に打撃 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ - STV札幌テレビ

29日に初日を迎えた、北海道・上川町の層雲峡温泉氷瀑まつり。

感染対策を施しながら開催にこぎつけました。

(金澤記者)「氷でできた建物の中は例年よりもスペースが広くとられていて、密にならないような工夫がされています」

例年初日には2000人ほどが訪れるといいますが、ことしはまん延防止等重点措置の適用により客足は半分ほどに。

(旭川から来た人)「初日に来たのは初めてですが、意外と人がいるなと思いまして」

(地元の人)「(上川)町内からなんですが、活性化するためにも開催されてよかった。やっぱりきれいだなと思います」

同じ日、函館朝市では観光客の姿はほとんどなく閑散としていました。

(店の人)「緊急事態宣言のときの感じ。まん延防止ですが、そのくらい落ち込んでいます」

函館駅周辺の人の流れは、1週間前の同じ曜日と比べて59.9%も減少しました。

札幌中心部の人の流れも、1週間前の土曜日と比べて12.5%減少。

(札幌市民)「慣れてしまったというのが、あまり危機感がないような感じがして。気をつけなければとは思っています」

北海道の新規感染者はこの日3002人と過去最多となり、感染拡大に歯止めがかからない状態です。

厳しい状況に置かれているのは飲食店です。

釧路市の繁華街にあるこちらの店では、北海道の第三者認証を受ければ酒類を提供することができるため、先週金曜日にかけこみで第三者認証を受けました。

(創作わしょくワインモザイク 佐藤祐亮さん)「認証を受けられたのでひと安心です。期待はほぼしていないですが、とりあえず店は開けてみようかと」

午後9時までの時短営業のため、この日はいつもより1時間早めて午後5時に開店。

30分後、常連の男性客が訪れました。

アルコールや牛タン料理などを楽しみます。時短営業に客は。

(常連客)「そりゃ不満です。(まん延防止が)早く明ければいいなという感じです」

この日、来店したのはほかに女性2人だけ。

いつもの週末の5分の1ほどでした。

(創作わしょくワインモザイク 佐藤祐亮さん)「期待はそんなにしていませんでしたが、何人か応援みたいな感じで常連さんが来てくれていたのでちょっと安心しました」

北海道を対象に適用されたまん延防止等重点措置。

人の流れは減ったものの、社会経済活動には暗い影を落としています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 上川・氷瀑まつりは来客半分 函館朝市は人流60%減「まん延」の週末 冬の北海道観光に打撃 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ - STV札幌テレビ )
https://ift.tt/YhCLBk7oj

Sunday, January 30, 2022

【だれ?】上品美女の正体は、アクティブ女子!? | Culture | Safari Online - safarilounge.jp

2022.01.30 NEW


【だれ?】上品美女の正体は、アクティブ女子!?

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
Julianne Hough[ジュリアン・ハフ]

1月25日にビバリーヒルズで写真撮影を行なっていたのは、ジュリアン・ハフ。ドレッシーな装いで、実に上品な雰囲気。一見おしとやかな女性のように思えるけど、ジュリアン自身はもともとダンサーで俳優もこなす、アクティブ女子!
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?

ジュリアン・ハフは1988年ユタ州生まれの33歳。10代で兄デレクとともにロンドンにわたり、ダンスや演劇などを学んだそう。彼女が注目を浴びたのは、ダンスのリアリティショー『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』。これはステージ上で勝ち抜きのダンス勝負を行う番組で、2007年のシーズン4、5で優勝を果たした。
ちなみに、ゆりやんレトリィバァがオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』に出演した際に審査していた1人がジュリアン・ハフだ。
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?

そんな彼女だけに普段は、スウェットパンツやスパッツなどの楽ちんで動きやすい格好がお好み。ジョギングやジムでのトレーニングも頻繁に行っているようで、タンクトップ姿もしばしば目撃されている。
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!? 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?

アウトドアもお好きなようで、ビーチでバカンスを楽しんでみたり、元NHLプレイヤーのブルックス・ライチとの結婚式では、なんと湖からボートで登場するサプライズを披露していた(のちに離婚)。
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?

愛犬との散歩もアクティブで、使用しているリードは一緒に走れるよう腰に巻くことができるジョギングリードを愛用。とことん、行動派な姿勢は見ていて気持ちがいいほど!?
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?

活発な女性だけに、性格も明るくてざっくばらんなよう。待ち受けるパパラッチに向かって、ウォーターボトルを掲げて戯けてみたり、手がふさがっているため足でドアを開けたり。さらに、セレブのパーティには仮面姿で登場するなど実にユニークで、サービス精神が旺盛。前述のビバリーヒルズで撮影していた淑女っぽいご様子からは、想像もつかないほどアクティブのぶり。でも、そこがなんとも魅力的で、素敵。
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
『バーレスク』(2010年)
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
『ロック・オブ・エイジズ』(2012年)
 

 
上品美女の正体は、アクティブ女子!?
『セイフ ヘイブン』(2013年)

そんな彼女をもっと知りたい人は、過去に出演した映画をご覧あれ。『バーレスク』のジョージア役で注目を集め、翌年2011年には名作『フットルース』のリメイク作品『フットルース 夢に向かって』に出演。2012年にはトム・クルーズが出演した音楽映画『ロック・オブ・エイジス』で主役のシェリー役に抜擢されている。いずれも得意のダンスを生かした役柄で、ジュリアン・ハフの魅力が伝わってくるはず。また2013年の『セイフ ヘイブン』はラッセ・ハルストレム監督によるミステリー・ラブ・ロマンスで、映画ファンの間では隠れた名作として支持されいてる。現在はテレビ映画『One Hit Wendy(原題)』が制作準備中。かつてブレイクしたことのあるミュージシャン、ウェンディ役を演じる予定だ。どうです? 美しくてアクティブなジュリアン・ハフ、応援したくなったでしょ!?
 

photo by AFLO

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【だれ?】上品美女の正体は、アクティブ女子!? | Culture | Safari Online - safarilounge.jp )
https://ift.tt/2aZMmC4rY

[unable to retrieve full-text content]


からの記事と詳細 ( )
https://ift.tt/TJ3H8dN1k

Saturday, January 29, 2022

BMW 2シリーズアクティブツアラー 新型、48VマイルドHVに4WD新設定…欧州 - レスポンス

BMWは1月26日、新型『2シリーズアクティブツアラー』(BMW 2 Series Active Tourer)の欧州仕様車に3月から、48Vマイルドハイブリッドに4WDを組み合わせた新グレード、「223i xDrive」を設定すると発表した。

◆エンジンとモーターで218psのパワーを獲得

223i xDriveには、新世代の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。最大出力は204ps/5000~6500rpm、最大トルクは32.6kgm/1500~4000rpmを発生する。モーターは最大出力19ps、最大トルク5.6kgmを引き出す。

システム全体では218psのパワーを獲得する。BMWのxDriveシステムは、必要に応じて、48ボルトのマイルドハイブリッドテクノロジーを搭載した4気筒ガソリンエンジンのパワーを、4輪すべてに伝達する。その結果、0~100km/h加速は6.9秒と、2WD(FF)仕様よりも0.1秒短縮された。

スタータージェネレーターとして、また内燃エンジンの補助に使用される48Vの電気モーターが、トランスミッションに組み込まれる。これにより、19psの出力向上が可能となり、加速時に追加の駆動トルクとして利用されるほか、発進時や中速域での加速時に、のびのびとしたパワーが発揮される、と自負する。また、強力なスタータージェネレーターは、オート・スタート・ストップ機能の使用時の快適性を向上させるという。

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型

◆48Vバッテリーがモーターに電力を供給

動力補助に必要なエネルギーは、ラゲッジルーム下に格納された追加の48Vバッテリーに蓄えられ、コースティング時やブレーキ操作時の回生によって充電される。充電容量は15kW。48Vバッテリーは、電気モーターへの電力供給に加えて、ブレーキ時に回収したエネルギーを車両のオンボードネットワークに供給する。

7速ダブルクラッチの「ステップトロニック」トランスミッションは、スピーディかつスムーズなギアチェンジを追求する。2つのサブトランスミッションをひとつのハウジングで結合しており、シフトチェンジの前にタイミングよく適切なギアを選択することができるという。

継続的な開発の過程で、シフトダイナミクスをさらに向上させた。また、同じサブトランスミッション内でのシフトダウンも可能になった。さらに、オプションで用意される7速ダブルクラッチの「ステップトロニックスポーツ」トランスミッションは、ダイナミックなシフト特性を備え、ステアリングホイール上のパドルスイッチで操作することができる。

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型

◆全車にオプションの「ドライビング・アシスト・プラス」の内容を拡充

3月から欧州仕様車の全モデルで、オプションの「ドライビング・アシスト・プラス」の内容を拡充し、「ステアリング&レーン・ガイダンス・アシスト」が含まれるようになる。最高180km/hまでの速度域で、システムがステアリング操作に介入し、ドライバーが車両を車線の中央に維持できるように支援する。

また、210km/hまでの速度域で、アクティブ・クルーズ・コントロールが使用できる。ドライビング・アシスト・プラスには、「アクティブ・ナビゲーション」機能も含まれている。この機能では、複数の車線を持つ道路でも、ナビゲーションシステムで算出されたルートに沿って、走行するようドライバーを支援する。

ドライビング・アシスト・プラスの機能には、欧州の一部の国で市場投入されている「レスキュー・レーン・アシスタント(緊急車両用車線アシスタント)」や、「アクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション機能付きレーン・キーピング・アシスタント」も含まれている。衝突に対するアクティブなプロテクション機能として、「優先違反警告機能」や「進入違反警告機能」のほか、「クロス・トラフィック・ウォーニング」機能も採用する。

作動中のシステムとその機能は、メーターパネルの「アシステッドビュー」で確認できる。コックピットディスプレイの中央エリアには、車両とその周囲の状況が立体的に表示される。カメラとセンサーが検知した現在走行中の車線をはじめ、隣の車線の乗用車、トラック、二輪車が表示される、としている。

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( BMW 2シリーズアクティブツアラー 新型、48VマイルドHVに4WD新設定…欧州 - レスポンス )
https://bit.ly/3G6pd3L

Thursday, January 27, 2022

ネットワークの安定稼働はプロにお任せ!「プロアクティブ保守サービス」 - 日経 xTECH Active

必要なメニューを選んで、組み合わせるだけ!

NTT Com DD

人的リソースの不足により、十分なネットワーク運用体制が組めない

 「ネットワークの運用保守体制をどうするか」――。このことは、企業システムにおける常なる課題の1つといえる。

 多種多様な業務データの流通・利活用、社内外とのコミュニケーションなどを担うネットワークは、現代の企業ビジネスに欠かせないインフラである。特に2020年からのコロナ禍では、企業が備えるべきネットワークの姿が大きく変わった。自社にとって最適なネットワーク環境を整備し、それを効率的に管理・運用していくことは、企業競争力を高めるための前提条件になるとさえいえるだろう。

 一方、これを阻んでいるのが人的リソースの問題である。ネットワークインフラの運用には様々な技術やノウハウが必要なため、十分なスキルを備えた人材を確保するのは容易ではない。不十分なネットワーク運用体制がボトルネックとなり、ビジネスを遅滞させるケースもある。デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する上でも、パートナーへのアウトソースを含めた高度なネットワーク運用体制を確立することが、企業の重要ミッションとなっている。

 そのための取り組みを展開し、成果につなげたのが世界中で広く事業を展開する外資系食品メーカーの日本法人A社である。

 同社では以前、グローバルの本社が各国拠点のITインフラを整備・管理していたが、日本事業の分離・売却に伴って急きょ、日本法人自らが東京本社のネットワークインフラの保守を担うことになった。タイムリミットが迫る中、ネットワークに精通した人材を自前で確保し、安定した運用を行っていくのが困難との判断から、同社はNTT Com DDの「プロアクティブ保守サービス(PSS)」の導入を決定。サービス導入により、ネットワークの安定稼働を実現。また従来、自前で実施していたネットワーク機器の疎通テスト・機器テストがPSS監視に置き換わることで、運用管理の手間の削減に貢献。生産性の向上に貢献する業務にあてることができるようになったという。

 同社の取り組みと成果について、次ページで詳しく紹介する。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ネットワークの安定稼働はプロにお任せ!「プロアクティブ保守サービス」 - 日経 xTECH Active )
https://ift.tt/35w9DSA

“半分”固体に商機あり!? 「いいとこ取り」電池の可能性は - NHK NEWS WEB

“半分”固体に商機あり!? 「いいとこ取り」電池の可能性は

EV=電気自動車の開発競争が激しさを増すなか、EVに必要不可欠な「次世代の電池」の開発も、各社がしのぎを削っています。しかし、量産化の技術は確立されておらず、実用化にはまだ時間がかかるとみられているのも現状です。
そうしたなか、山形大学などが「いいとこ取り」の発想をもとに新たな次世代電池を開発しました。その可能性を取材しました。
(山形放送局記者 桐山渉)

世界で進むEV開発競争

「2030年に350万台の販売を目指す」
2021年12月にトヨタ自動車の豊田章男社長は、EVの販売台数の目標をこれまでよりも積み上げることを明らかにしました。

このほかのメーカーも含め、各社の間では今、EVの開発競争が激しさを増しています。

普及のカギは次世代の“全固体電池”

EVの普及のカギを握っているのが電池の性能です。

国内外の自動車メーカーが特に開発に力を入れているのが、電気をためたり放出したりするのに必要な電池内部の電解質に“固体”を使った「全固体電池」です。

全固体電池は、現在のリチウムイオン電池に比べ、蓄えられる電気の量が多く、その上、充電にかかる時間は大幅に短縮できると期待されている「次世代の電池」です。

ただ、量産技術が確立されておらず、実用化にはまだ時間がかかるとみられています。

リチウムイオン電池の課題は

各企業が全固体電池の開発に力を注いでいる理由の1つが、高い安全性にあります。

現在も車に使われているリチウムイオン電池は、電解質に可燃性の液体が使用されていて、ショートを防ぐためプラスとマイナスの電極の間にセパレータという部品が組み込まれています。

現在のEVには、そうならないよう電池や車体本体に対策が取られていますが、衝突事故などの強い衝撃によってセパレータが壊れ、電池が内部でショートしてしまうと、温度が上昇。

その結果、液体の電解質が気化して発生したガスに引火してしまうリスクもゼロではないのです。

“半分”固体に注目

そこで、山形大学、大阪市の化学メーカー「大阪ソーダ」、電池の開発を行っている米沢市のベンチャー企業「BIH」が共同で開発したのが「半固体電池」。

電解質に液体と固体の中間ともいえるゲル状の物質を使っていて、リチウムイオン電池に比べて発火のリスクを大幅に減らせるのが最大の特徴です。

電池にくぎを刺して、意図的に内部をショートさせる実験の様子です。

リチウムイオン電池からはすぐに煙が出ましたが、半固体電池には特に変化は見られません。

開発の中心となった山形大学の森下正典准教授は、開発になお時間がかかるとみられる全固体電池へのつなぎ役が必要だとして、半固体電池の開発を始めたといいます。

森下准教授
「電池の業界では全固体電池を主力に開発が進んでますが、商品化はまだ少し時間がかかるのかなと。今の液体の電池と全固体電池の真ん中ぐらい、半固体電池というものがマッチするのではないかと考え、開発を進めてきました」

森下さんたちは、量産化に適していて電池としての性能も申し分ない半固体電池の実現を目指しました。

ゲル状の電解質をつくるための原材料の組み合わせを本格的に探し始めておよそ1年。

タッグを組む化学メーカーが開発した化学物質「特殊ポリエーテル」を使うことが、半固体電池に適していることを突き止めました。

森下准教授らの実験によると、この物質を使うことで電池の耐久性も上がりました。

従来のリチウムイオン電池は、500回充電と放電を繰り返すと、ためられる電気の上限は新品の時に比べると2割ほどまでに低下していました。

一方、半固体電池は、500回繰り返したあとも、ためられる電気の上限は新品の時の8割を維持できていたのです。

さらに、既存の製造ラインを使って生産できるため、製造コストの面でもメリットが大きいといいます。

まずは身近な機器に

こうした研究が実り、半固体電池の特性を生かした具体的な製品として令和4年度中には充電機能を備えたスマホケースが発売される予定です。

それだけではなく、半固体電池を使った首にかけるタイプの扇風機や、頭のこりをほぐすマッサージ器などの製品化にも動き始めています。

高い安全性に加え、ゲル状の物質を使うことによって、曲げることもできるという半固体電池の長所を生かした家電製品を作ろうというのです。

森下准教授
「ウエアラブル機器は肌に身に着けるもの、非常に身近にあるものなので、そこにある電池が燃えるというのは事故につながります。そこに燃えない電池が使われるのであれば、安心してものを使っていただけますので、非常にマッチするのかなと考えています」

目指すはEV用の半固体電池

森下さんたちの最終的な目標は、EV用の半固体電池の実現です。

電池自体の大型化を進め、2020年代後半にはEV用の半固体電池を実現したいと研究を進めています。

今後は、電池の大型化とともに、低温などの環境では使用できる時間が短くなってしまう点などの改善を進める予定です。

森下准教授
「まだ改善しなければいけない部分がたくさんあるのかなと思っています。1つは低温ですね。山形は特に寒い地域ですので、こういった所でも安心して使えるような電池というのは作りたいなと思っています。欠点をいち早く改善して、より使いやすい電池というのを世に出していきたいなっていうふうには思っています」

全固体電池が実用化するまでの「つなぎ役」として開発が進められてきたという半固体電池ですが、森下准教授は、EV向けの全固体電池の量産化が実現したとしても一定のニーズはあるのではないかと見ています。

全固体電池は性能が高い反面、生産には新たな製造ラインが必要となるため、製造コストがかかります。

一方、半固体電池は既存のリチウムイオン電池の生産ラインを応用して製造できるので初期投資が少なくて済み、市場にも比較的安く投入できると見ているのです。

このため、街なかでのちょっとした走行など、『フルスペックの充電性能までは要らないけれど、安くEVを買いたい』というニーズに応えられるのではないかと期待しています。

安全性と製造コストの両面で「いいとこ取り」の山形発の電池。この電池が私たちの身の回りにあふれている、そんな日常は来るのでしょうか。

これからも注目していきたいと思います。

山形放送局記者
桐山 渉
平成28年入局
青森局、酒田支局を経て
現所属で経済分野の取材を担当

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( “半分”固体に商機あり!? 「いいとこ取り」電池の可能性は - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3rU4NpL

ネットワークの安定稼働はプロにお任せ!「プロアクティブ保守サービス」 - 日経 xTECH Active

必要なメニューを選んで、組み合わせるだけ!

NTT Com DD

人的リソースの不足により、十分なネットワーク運用体制が組めない

 「ネットワークの運用保守体制をどうするか」――。このことは、企業システムにおける常なる課題の1つといえる。

 多種多様な業務データの流通・利活用、社内外とのコミュニケーションなどを担うネットワークは、現代の企業ビジネスに欠かせないインフラである。特に2020年からのコロナ禍では、企業が備えるべきネットワークの姿が大きく変わった。自社にとって最適なネットワーク環境を整備し、それを効率的に管理・運用していくことは、企業競争力を高めるための前提条件になるとさえいえるだろう。

 一方、これを阻んでいるのが人的リソースの問題である。ネットワークインフラの運用には様々な技術やノウハウが必要なため、十分なスキルを備えた人材を確保するのは容易ではない。不十分なネットワーク運用体制がボトルネックとなり、ビジネスを遅滞させるケースもある。デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する上でも、パートナーへのアウトソースを含めた高度なネットワーク運用体制を確立することが、企業の重要ミッションとなっている。

 そのための取り組みを展開し、成果につなげたのが世界中で広く事業を展開する外資系食品メーカーの日本法人A社である。

 同社では以前、グローバルの本社が各国拠点のITインフラを整備・管理していたが、日本事業の分離・売却に伴って急きょ、日本法人自らが東京本社のネットワークインフラの保守を担うことになった。タイムリミットが迫る中、ネットワークに精通した人材を自前で確保し、安定した運用を行っていくのが困難との判断から、同社はNTT Com DDの「プロアクティブ保守サービス(PSS)」の導入を決定。サービス導入により、ネットワークの安定稼働を実現。また従来、自前で実施していたネットワーク機器の疎通テスト・機器テストがPSS監視に置き換わることで、運用管理の手間の削減に貢献。生産性の向上に貢献する業務にあてることができるようになったという。

 同社の取り組みと成果について、次ページで詳しく紹介する。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ネットワークの安定稼働はプロにお任せ!「プロアクティブ保守サービス」 - 日経 xTECH Active )
https://ift.tt/32CV0Md

Wednesday, January 26, 2022

BMW X3 と X4 、最新アクティブクルーズコントロール設定 4月から欧州で - レスポンス

BMWは1月26日、欧州向けの『X3』と『X4』に4月から、ストップ&ゴー機能を備えたアクティブクルーズコントロールを設定すると発表した。

オプションで利用可能な先進運転支援システム(ADAS)の種類が、2022年春から欧州向けX3とX4で拡大される。ストップ&ゴー機能を備えたアクティブクルーズコントロールは、欧州で4月から選択できるようになる。

ブレーキ機能を備えた従来のクルーズコントロールとは異なり、ストップ&ゴー機能を備えたアクティブクルーズコントロールは、30~160km/hの範囲で速度を一定に保つ。さらに、ドライバーは前車との車間距離を、4段階で設定できる。

ディスタンスコントロールは、フロントバンパーに組み込まれたレーダーセンサーによって作動し、必要に応じて、車両を減速させて停止させる。ストップ&ゴー機能によって、最大3秒の停止後に、自動で再発進できる。さらに、スイッチに触れるだけで、交通標識認識システムに登録された制限速度を反映したクルーズコントロールによる走行も可能にしている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( BMW X3 と X4 、最新アクティブクルーズコントロール設定 4月から欧州で - レスポンス )
https://ift.tt/33V4XoJ

Tuesday, January 25, 2022

【アクティブ×Z900RS】“JAPAN SPEC”が生み出す、満足度の高い走り - WEBヤングマシン

“ついに”なのか、“早くも”なのか……。カワサキが誇る旗艦『Z』シリーズが2022年で誕生50周年を迎え、これを記念した特別仕様のモデルが年明け早々に発表された。その名も「Z900RS 50th An[…]

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【アクティブ×Z900RS】“JAPAN SPEC”が生み出す、満足度の高い走り - WEBヤングマシン )
https://ift.tt/3r3oHPG

<新型コロナ>検査キット製造「春節も休めない」 世界の半分生産の中国 ゼロコロナで国内需要も多く - 東京新聞

 世界で使われる新型コロナウイルス検査キットの一大生産拠点とされる中国では、製造業者が国内外から殺到する注文に追われている。オミクロン株の世界的な流行などで需要が急増しているほか、中国国内ではわずかな感染も許さない「ゼロコロナ」政策で頻繁なPCR検査が対策の主要な柱となっているためだ。(北京・中沢穣、写真も)

24日、北京市中心部のオフィスビル前で、PCR検査の列に並ぶ人々=中澤穣撮影

24日、北京市中心部のオフィスビル前で、PCR検査の列に並ぶ人々=中澤穣撮影

 「昨年後半から注文が急増し、これ以上は受注できない」。河北省石家荘市の河北博海生物工程開発は、24時間体制でPCR検査キットの製造を続ける。経営幹部は、1月末からの春節(旧正月)連休も「休めないかも」と話す。

◆人手足りず 時給1.5倍にボーナスも

 中国メディアによると、検査キット製造企業が集まる浙江省では各企業が数百人から数千人規模で臨時工を集めている。春節期間中は時給を1・5倍にし、6000元(約10万円)程度のボーナスを出す企業も多い。

 香港紙サウスチャイナ・モーニングポストは業界関係者の話として、世界で流通するPCRや抗原、抗体の検査キットの半分は中国業者が製造すると伝える。検査キットの生産量などは統計がないが、中国税関当局によると、欧米で普及する抗原検査の試剤の輸出は昨年、約670億元(約1兆2000億円)に達した。

◆PCR検査に強いこだわり

 検査キットの需要は中国国内でも強い。感染者が見つかった都市ではPCR検査を繰り返し、新たな感染者を探す方式が定着している。昨年9月の国務院(政府)の通知は、人口500万人以上の都市では3日以内、500万人未満の都市では2日以内に住民全員の検査を終えることを求めた。感染経路が不明な場合は全住民の検査を少なくとも3回行うとも規定した。

 副作用もある。昨年末以降にオミクロン株が広がった陝西省西安市では、住民が氷点下の屋外に未明まで並んで検査を待つ光景が繰り返され、不満が蓄積した。それでも徹底的な検査にこだわる理由について、中国当局者は「中国の医療体制は先進国より脆弱ぜいじゃくだ。市中感染が始まった初期段階で食い止められなければ、医療崩壊につながるという危機感がある」と話す。

◆1日最大38万件 日本迫る検査の限界

 日本政府は、国内のPCR検査は1日に最大で約38万6000件可能だとしている。オミクロン株の急拡大に伴い、今月上旬から全国で連日10万件規模の検査が行われており、現時点で最も多かった14日には22万件を突破。先週分は出そろっていないが、感染拡大で検査数はさらに増えているとみられ、検査能力の限界に近づきつつある。(池田悌一、柚木まり)

新型コロナウイルスの検査

新型コロナウイルスの検査

 厚生労働省によると、新型コロナの流行が始まった2020年2月以降、国内で実施されたPCR検査は計約4200万件。主に医療機関や民間検査会社で検査が進められている。

 1日の検査件数は、「第5波」の昨年8月27日にピークの27万件超となり、感染が落ち着くにつれて減少傾向になっていた。

 オミクロン株の急拡大で再び検査数が跳ね上がった背景には、各地で無料検査が進んでいることもある。首都圏の1都3県は昨年12月下旬から、症状がなくても薬局などで無料検査を受けられるようにした。

◆「これ以上増えたら…」

 厚労省の担当者は「今後、件数がどれだけ増えるか見通せない。備えるためにも、民間検査会社に検査能力の拡大をお願いしている」と説明。だが、ある大手検査会社の担当者は「もうギリギリだ。件数がこれ以上増えると、翌日までに検査結果を出せなくなる。依頼を断らざるを得なくなるだろう」と危機感を募らせる。

 厚労省に助言する専門家組織座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「検査能力には限界がある。優先度の高い検査が確実にできる体制を確保することが必要だ」と指摘している。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( <新型コロナ>検査キット製造「春節も休めない」 世界の半分生産の中国 ゼロコロナで国内需要も多く - 東京新聞 )
https://ift.tt/3AzUI5q